記事(ブログ)

色んな事書いてます。
全記事を表示



ついにNURO開通! そしてWebサーバー復活!


いやー長かった。
3月末に引っ越したのですが、NUROの申し込みをしたのですが、いろいろな要素が重なり、開通にちょうど3ヶ月かかってしまった。
開通に3ヶ月もかかってしまった原因は、

  1. 3月末は繁忙期でそもそも工事の日程が取りづらい
  2. 不動産会社の許可をもらうのに時間がかかった
  3. 不動産会社が誤ったMDF(主配線盤)の情報を教えた
  4. どうやらMDFが地下室にあるらしく、工事の計画が難航した
  5. 工事の際に管理会社の人、NURO、私、全員の予定を合わせなければならず都合がなかなかつかなかった

というあまりにも不運が重なってしまった結果である。
しかし今回の原因の殆どは不動産会社にある。
1つ目の3月末が繁忙期なのは仕方がない。ただそれでも1ヶ月程で開通する予定だった。
2~5番目は全て不動産会社絡みである。
開通工事の際に壁に穴を開ける可能性があるため、不動産会社に許可を求めなければならない。
不動産会社は平日の昼~夕方しか営業しておらず、私の勤務時間とかぶっているので思うように連絡ができず、時間がある昼休みに連絡をしても、不動産会社も昼休みで担当者がランチで不在な状態が続き、連絡が取れるまでに1週間程かかった。許可が取れたので、申込みをして屋内工事(NUROの開通は屋内工事と屋外工事の2回の工事をする必要がある)を1週間後くらいに行った。
その際、工事業者の人がMDFが見つからないので屋外工事の計画が立てられないので、不動産会社に連絡をして場所を聞いて教えてほしいとのことだったので、また苦労して不動産会社に連絡をしたところ、外にあることが判明し、そのことをNUROに伝えた。
後日、MDFの確認にNUROの人が来て不動産会社の人が教えてくれた場所を調べたがそこにはMDFは見つからなかった(似たような配電盤はあったが)。仕方がないのでNUROの人が後日、不動産会社に連絡をして再度確認したところどうやら管理人室にあるらしい。
私のマンションは管理人は駐在していないので管理会社に連絡をし、管理人とNUROと私の都合を合わせて後日再びMDFの確認を行うことになった(なかなか予定が合わず、2~3週間要した)。
結果として管理人室にはMDFは見つからず、ぜんぜん違う地下の部屋で見つかった。
ここまでで、屋内工事の1回だけ来ればよかったはずのNUROの人は3回来ているし、来なくてよいはずの管理人も来ることになるなど、とても時間がかかってしまった。
おまけにMDFが地下にあることで工事がし辛いらしく、工事の計画に時間がかかってしまい、最終的に3ヶ月もかかってしまったのである。
要するに不動産会社の誤った指示によって工事が2ヶ月も遅れてしまったことになる。
もちろん不動産会社もわざとやったわけではないがこれは酷すぎる。
なにはともあれ私は3ヶ月ぶりに文明を取り戻した。(それまではスマホやスマホでテザリングしてインターネットを利用したり、マンションの共有LANを使っていたが、どれも遅すぎてかなりストレスが溜まっていた。)
ネットが開通したのでWebサーバーを復活させ、こうしてブログも更新できるようになった。
3ヶ月間貯めていた記事を今後徐々に放出していこうと思う。





 

元々のマンション共有回線

最初から期待はしていなかったが、私の住んでいるマンションは一応インターネット付きの新築物件なのでそこそこの速度は出てある程度使えれば、NUROは契約する予定はなかった。
しかし、めちゃくちゃ回線混んでて遅いし、グローバルIPももらえない。

実際に測ると、上図のように下りが1Mbpsも出ない。遅すぎてタイムアウトになることも頻繁にあるし、ストリーミング動画は見れたもんではない。
ただし、平日の早朝(3時位)など、まれに急に早くなる時がある。

上の図はそのときに測ったものである。元々の回線はそこそこ優秀なのだが、しかし平日の夕方~夜、土日など私が使いたい時間帯ではコンスタントに下り1Mbps出ないし、そもそも全くつながらないことも普通にある。
やはりインターネット回線付きのマンションなんてこんなものだ。普段ほどんどインターネットを使わない人なら便利かもしれないが、デジタルネイティブ世代の人にとっては自らインターネットを契約をするまでのつなぎでしかない。ブラウザダウンローダーであるIEみたいな立ち位置である。それだったらいらないのでその分家賃を下げてほしい。
因みに調べてみるとマンションの回線はファイバーゲートという会社が管理しており、プロバイダはniftyだった。





 

NUROは速い!

3ヶ月間ずっと待っていただけあってめっちゃ速く感じる。
測ってみたらやっぱりめっちゃ速い。
混んでいるはずの平日の夜であるにもかかわらずspeedtest.netでは下り809Mbps, Radish Network Speed Testingでは下り908.6Mbpsも出ている。(上りも同様に速い。)



これは有線接続した結果であるが、私が使用しているイーサネットケーブルがCAT5e, LANカードが1000Base-Tなので、ベストパフォーマンスを出しても1000MBpsが限界であり、今回は回線速度はもっと速くてもこちらのPCの性能によってこの速度まで落ちてしまっている可能性がある。
NUROの下り最大2Gbpsを契約しているので、ルーターまでは2Gbpsで来ている可能性はあるが、その先の機器のスループットによって今回の測定結果は1Gbps弱に下がってしまっているのではないか。
とはいえ、1Gbpsあれば1GBのファイルを8秒でダウンロードできるので十分すぎる速度が出ているといえる。

また、付いてくるルーターの性能も高くて驚いた。
私はF660Aだったが、11acに対応しており、SSIDも8個持て、ポートフォワーディングの設定など、かなり細かく設定ができ、非常に高性能である。
グローバルIPが付与されるのでWebサーバーを立てる人も居ると思うが、このルーターで十分である。
11acに対応したスマホで速度を測ってみたところ、下りが289Mbpsだった。そこそこ速い。ルーター的には最大1.3Gbps出せるらしいので機器との相性とかチューニングで大分早くすることはできると思う。

まとめると、月額利用料もフレッツ光などとそう変わらないし、NUROは開通は遅いが開通後はめっちゃ快適だと感じた。
今度もっと空いている時間に測ってみたい。



全記事を表示



投稿日: 2018年6月28日





コメント (2)

  1. コメント失礼します。

    NURO良いとよく聞きますね。
    現在、アパート経営をしておりまして
    以下インターネットどれにしようか迷っています。
    やっぱりNUROが良いですかね?

    アイネット https://ainet.life/
    あぱねっと https://www.kids-way.ne.jp/apn/apanet.html

    1. コメントありがとうございます。
      そしてご返信が遅くなり、申し訳ありません。

      NUROは開通までは時間がかかりましたが、開通後は非常に高速で安く、快適です。
      アパート用の回線ですか・・・
      複数世帯がいる前提だと、回線をその複数人で分けるような形になるので、より高速な通信が求められます。
      記載していただいた、URLを見てみましたが、回線速度などの記載がなく、どれがよいかと言うのは実際に見積もりを依頼しないとなんともいえないのでは?と考えています。
      すみません、私は個人契約のみで、マンション・アパート経営の立場でのことは詳しくないので回答が難しいです・・・

      一方で近頃はテレワークなどでインターネット回線の速度や安定性の重要性が増しております。
      アパート・マンションの無料のインターネットが中途半端な速度・安定性であれば、本当に必要な人は自分自身で回線を選択・契約をするという方も多いと思います。
      ですのでやるのであればなるべく高品質なネットワークを提供できるところが良いと思います。NUROもその選択肢の一つだと思います。

      中途半端な回線が敷かれてその分家賃が上がるようであれば、私は魅力には感じません。

コメントを残す

回答をお約束することは出来ませんので予めご了承ください。
コメントは承認されると表示されるようになります。
コメントを送信する前に「私はロボットではありません」にチェックを入れて下さい。