記事(ブログ)

色んな事書いてます。
全記事を表示



ZDR026が壊れたので配線を残してZDR035に乗り換えた


コムテックのドライブレコーダーZDR26を1年半程前に購入して車に取り付けていたが今年の暑い夏に負けたのか、突然故障した。
症状としては、オレンジのランプが点滅して画面は暗いままで映らず、ボタンも反応しない状態である。
ZDR026は3万円くらいするそこそこ良いモデルなのだが買って1年半で壊れるなんて非常についていない。もちろん事故にあったとか強い衝撃を与えたとか壊れる原因を作った記憶はない。
あるとすれば今年の夏は暑かったので駐車中に車内の温度が高くなったことくらいだが、当然車内に設置する前提なのでその辺は大丈夫だと思うのだが・・・。





 

修理に出した場合

当初は修理に出そうと思ったが、保証期間の1年は過ぎてしまっているので、修理は有償で、見積もりだけでも送料分(1000円程度)が発生する上に、症状を伝えたところ少なくとも1万~1.5万くらいはかかる可能性があり、修理後は半年しか保証がない。
COMTECの修理に関してのWebページ: https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/mainte/mainte.html

また、見積もりで3-4日、修理期間が7-14日で足すと10-18日が必要であり、かつ運送中の時間も含めると最短でも2週間、長いと1ヶ月弱かかり、代替機もないのでその期間はドラレコ無しで運転する必要がある。
そういうときに限って事故にあってしまうものである。

まとめると、修理に出した場合、下記になる。

  • 費用: 見積もりで1000円程度、修理で1~1.5万円程度
  • 期間: 最短2週間、長いと1ヶ月位
  • 保証期間: 修理完了後半年
  • 修理期間中の代替機はなし

修理期間中に事故に会うリスクや修理後半年以内に再び故障するリスクを考えると、新しく購入したほうがよさそうという結論になった。





 

ZDR026はすでに終売・配線が流用できそうな後継機を探す

今回壊れたのがフロントのユニットで、リアカメラなどは異常がないので、同一機種を買って配線とリアカメラはそのまま使い、本体だけ交換しようと思った。
ただ調べてみるとすでにZDR026は終売になっており、在庫のある通販サイトでは4万円弱と、非常に高価だった。
であれば、全く新しい機種に乗り換えることも検討するのが普通だろう。リアカメラの配線を真夏にやり直すことを考えたくなかったので、後継機で現在発売されている機種のうち、配線を流用できるものを選ぶことにした。


https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/dr_opfit.pdf
上記のオプションを見るに、ZDR035を選ぶと、取り付けステー(フロントカメラ用)、シガープラグコード、直接配線コード、駐車監視・直接配線コード、ACアダプターがZDR026と共通である。
(シガープラグコード、直接配線コード、駐車監視・直接配線コード、ACアダプターはどれか一つでよく、私の場合は駐車監視・直接配線コードを接続している)
↓ZDR035

差分があるのはリアカメラの取り付けステー用テープセットとリアカメラ用のカメラケーブルである。
テープセットに関してはあくまでテープなのであまり気にする必要はない。
カメラケーブルに関しては下記のページを見ると、HDROP-38C/HDROP-39C/HDROP-45Cは端子の形は一致しており(L字・ストレートの違いはある)、長さが違うだけっぽい。
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/re_op/re_op.html

つまり互換性があると言えそうである。(メーカーが保証しているわけではなく、あくまで仮説であることに注意。)

そうなると、ZDR026と配線(電源とリアカメラ用のカメラケーブル)、フロントカメラ用のステーも流用できるのは2023年9月時点ではZDR035とZDR025のみ、
ステーは流用できないが配線(電源とリアカメラ用のカメラケーブル)は流用できるのは ZDR016/017, ZDR036/037, ZDR045/045WL, ZDR058/059(電源は駐車監視・直接配線コードのみ対応)と推測される。
実際にコムテックにZDR026の配線を流用して使えるモデルを聞いたところ、あくまで動作を保証している訳では無いが、ZDR035/036/037/045など上記で挙げたモデルは端子が共通であると教えてくれた。
※メーカーとして保証はしていないので自己責任になるのは要注意





 

ZDR035を購入・設置

ZDR016/017/025はすでに終売しているということもあり、今回はステーも流用できるということでZDR035を選んだ。
購入価格は2.5万円ほど。選んだ理由は前後ともにSTARVIS搭載で性能・機能はだいたいZDR026相当、そしてメーカー保証が3年あることである。
ZDR045などはまだ新しいので高かったというのもある。

左がZDR035で右がZDR026。ひと回り小さくなった。取り付けステーやネジは全く同じでステーの交換も必要なく設置できた。
リアカメラに関してはZDR026のものをZDR035に接続すると認識されず、やはり両方ともZDR035用に交換は必要だった。
ただ面倒な配線をやり直す必要はなく、100円ショップで買ったシール剥がしでZDR026のリアカメラを外し、ZDR035のリアカメラを取り付けてZDR026で使っていたカメラケーブルをつなぐだけで使えた。
配線が流用できたので交換は10分ほどで完了。良かった。
しばらく使ってみたが動作も問題ないようで機能性に関しては特に変わった感じはなかった。唯一感じたのはZDR035は026に比べて音量が小さいとことぐらいだろう。

ZDR026が壊れた人の参考になると嬉しい。
大事なことなのでもう一度書くが、メーカーとしては付属品以外のケーブルの組み合わせでの動作の保証はしていないので自己責任になるので注意してほしい。



全記事を表示



タグ:
投稿日: 2023年9月6日





コメントを残す

回答をお約束することは出来ませんので予めご了承ください。
コメントは承認されると表示されるようになります。
コメントを送信する前に「私はロボットではありません」にチェックを入れて下さい。